Translate

2016年5月14日土曜日

沖縄(風;遠慮がちに)料理を作った

先々週末のことだけど、日本へ帰るという沖縄の友達(知人)のために、
自宅で送別会を開きました。
写真は、その時に作った僕なりの沖縄(風)料理です。

なんだか、僕はこうやって料理を作って食べさせるのが、
なんだか好きなんだよな。
もちろん、食べることもね。

タコライス(風)

ラフテー(風)

ソーメン・チャンプルー(風) ボークは、ちゃんとアメリカのSPAMを使ったよ。

2016年5月11日水曜日

ダラス滞在記(4月3日−6日)

4月初旬に出張で、テキサス州ダラスに滞在した。


ホテル代がバカ高かったこともあり、今回はAirbnbでの民泊初体験でした。


ダラスのアップタウンからダウンタウンを結ぶトローリーです。古いものを大切に使っています。




ペットのフンの後始末のシステムは、ノーフォークと似てた。不届きの場合には、罰金を取られるそうだ。警告しつつ、回収のためのバッグを無料で配っているのは、現実的でよいと思う。


建設ラッシュなのは、低金利の今、全国共通のようだ。



ダラスのダウンタウンの中心にあるキリスト教会


学会が開かれていたマリオットシティセンター


こちらは、たしかバプティスト教会だったはず。


DART(Dallas Area Rapid Transit)は、中心地と郊外を結ぶ市民の足です。


簡素で気さくなDARTの駅


ダラス大学に来ました。学生3000人規模の小さなキャンパスです。


公立大学のキャンパスの中にも信仰の印が。


ダラス大学の象徴である時計タワー


DARTのダラス大学駅の壁面緑化は、ナチュラルなのか、インテンショナルなのか。


ライトレールは、北九州にも普及して欲しいなあ。


踏切がないので、左右を見てから横断するようにと。


ダラスは、ダウンタウンをアートにするキャンペーンを展開している。


ライトレールの軌道上を歩いちゃだめだよ、と。英語とスペイン語で表記


マンホールは、わりと一般的な。


Cancer Serviverの像


道路と段差がないので、この標識は安全のために大切だ。


鉢植えは大きい


かなり大きな瓶に植栽するのは、ベトナムでも観た光景だ。


J.F.ケネディは、いまも愛されている。



古いものと新しいものと。


ダウンタウンの真ん中にあるダラス高校の校舎


この車両のシルエットが、何か気にいっちゃった。


消火栓が重厚な作りだ。


ダラス・アート・ディスクリクトの目玉のひとつかな。


街の象徴だね。


デザイナー・コンドミニアム(分譲マンション)かな。


駐輪場



植栽待ちの苗たち



ここで一休みして


ダラス美術館周辺


公園計画もLEED規格で評価するんだね。




宿泊先の隣にあったバーで、炭火焼きのジューシーなハンバーガーにであった。3日間通ったよ。


ダラス美術館でであったモンドリアンさんです。


こんなリユース・アートも。


オフィスビルの入り口にあった豪華なアレンジメント


Shiner Bocxは、テキサス州のブリュワリーから。


名前は忘れちゃったけど、ただただ美味かった事は覚えている。