門戸の傾きが酷くなり、扉の面が合わずに締まらなくなってしまっていた。しばらく竹の閂を載せてごまかしながら使っていたのだけど、いよいよ傾きが進んでいた。扉をさせるちょうつがいの軸が曲がっているのが原因だと思っていたのだけど、よくよく観察すると扉を支える支柱そのものが内側へ傾いていた。支柱の根元を見ると大葉の茎が太く育ち、全体を左へ傾かせていることが分かった。そこで、大葉を取り除き、支柱を元の角度に戻し、根元に杭を日本うち込んで元の角度に戻した。門戸は、元の通りスムーズに開閉できるように戻った。小さな土木工事を手掛け、庭木の根元にはびこった芝も取り除き、花の種や球根を植え付けられるようにもなった。
Translate
2023年9月23日土曜日
2023年9月22日金曜日
考えることが多くなるとどうしても注意散漫になって、抜けが出てしまう。それは、優先順位付けの問題なのかもしれないが、定常的に物ごとをあれこれと扱っているとどれも並列に思えて、序列を決めることは容易でない。では、どうすればよいのか。ひとつは、扱う物ごとの数を減らすことだろう。忘れ物は、持ち物を減らすことで、防ぐ可能性が上がるはずである。次に、判断を自動化することである。これは、機械的に処理するということでもある。ただし、物ごとには、相手があるのでそのように扱えることばかりではない。自動化するものを選ぶ必要はあるだろう。もう一つは、誰かに任せるということである。判断する作業を誰か別の人に譲ることによって、そもそも考えなくても良い状況を作ること。その切り分けを決める必要があるが、いちど整理できれば、あとは手元から物ごとがなくなってしまうので都合がよい。
2023年9月20日水曜日
2023年9月16日土曜日
2023年9月14日木曜日
10月10日からうちの職場へショートステイでやってくるインドネシアPresident Universityの研究者ご夫妻の受け入れについての打合せ。
Startup Weekend 北九州@学研都市ひびきの プレイベント2の計画の粒度を高めるための打合せ。テーブルミーティングの後は、会場にて、設営のイメージを共有した。
職場の定例ランチミーティングは、キャンセルになった。
同僚の皆さんと2025年度からスタートする新カリキュラムのプランニングミーティングを2時間程度行い、ひと仕事終えた。
秋まつりに出店する子ども模擬店舗についてのリプランニング相談をメールにて。電源供給の不便さから、出店先を切り替える件。発電機をレンタルしても、ガソリンを別途調達しないといけないことが分かり、その手間とコストの高さから、安全で簡単な出店先への変更を検討することに。
教務関係の仕事を受けてから家路についた。