けさから、いい天気だなと爽快な気分で目覚めたのだけど、出掛けようと車をみたら、砂より細かな粒々で覆われていました。ここ数日は、西からの風が強いので、きっと黄砂なのでしょう。黄砂といえば春の訪れを告げるものなので、寒さの苦手なわたしには朗報なのですが、今日は暦の上ではまだ大寒なのだそうです。まあ、それとして車を水で流し、スポンジで砂を流して、ちょっと走らせ乾かしてからタオルで軽く拭き上げて、ワックスを掛けます。ワックスは、不織布に浸透させたものがあって、それを気に入って使っています。作業が楽チンだとメンテが簡単になるのがいいのです。せっせとメンテしていれば、車を大切にするし、安全運転を心がけるようにもなるのではないかな。他人任せで車をピカピカにしてもらっていたら、それはそれで気分がよいのかもしれないけど、それではなかなか愛情が湧くということにはならないでしょうよ。なので、車は自分でメンテして、その頻度は天候に左右される。なかなか生きている感じがして、いいもんです。
0 件のコメント:
コメントを投稿