私は、ゼミ生との研究ノートとして、マイクロソフトOneNoteを使っています。マイクロソフトアカウントさえあれば、無料で使え、複数の人たちとノート共有をすることができます。
ノートには、「セクション」と「ページ」を追加することができます。 ゼミ生ごとにノートを作り、研究相談のレジュメや文献紹介、ウェブ記事の共有などセクションを設けて、ページを付け足していきます。
書き込んだ記事は、クラウドへ自動的に保存・共有されます。記事には、全てタイムスタンプが付くので、ゼミ生とのやり取りのログを残すことができます。ゼミ生が研究論文をまとめる時にも、この情報を集約したノートから情報を引き出せばよいので、PC内のフォルダをあれこれと探し回る必要がありません。
特別に急いで読んで欲しい時には、「共有」機能を使って、メールやLINEにリンクを送ることができます。
私自身は、研究ノートとして、Evernoteを使って来ているのですが、ゼミ生と共有するには、相手にも有料プランを組まなければならないので、OneNoteを使うことにしました。
その他、利点は、操作が軽いこと、テキストの書き出しが自由であること、添付ファイルを編集できる形で貼り付けられることでしょう。また、あまり活用してはいませんが、音声録音も可能です。
皆さんもうまい活用の仕方をしていたら、是非ご照会下さいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿