Translate

2021年2月13日土曜日

これからブログをどうやっていこうかフニャフニャと考えてみた

こんにちは。辻井洋行です。

僕は去年の末から、ブログを毎日更新して来ています。毎日書く事を自分との約束にしていると、あれこれとテーマを気にしながら生活することになります。あれ書こうかなこれ書こうかなと考えながら、通勤時宅の車を運転していたりします。何かを書き続ける習慣のためには、ブログがとても有効だと思っています。

ブログは、自分だけがわかればいいものではなく、読み取り内容が理解されて、できれば面白いなぁとか共感するなぁとか思ってもらうものでないと、成り立ちません。それを狙わない文章であれば、手元の日記帳に書き連ねていけばいいわけです。誰かに読んでもらうことを想定した文章を書くのは、ブログの特徴と思います。

ところで、ブログを書くようになって、Facebookのタイムラインにはほとんどまとまった文章を書くことがなくなりました。ブログの良いところは、検索性があることです。キーワードを書き出すことができるので、それで探して過去の文章を読み直したりしています。Facebookでも、過去の記事の検索はできますが、適切なキーワードを書き込まないと、探すことが難しいところがあります。

LINEブログやnote、音声と画像でのブログとしてYouTubeやvoicyや、などいろいろな発信プラットフォームがあります。僕は、まだ、自分のプラットフォームとして最適なものがどれかを選びかねているので、あれこれとかじってはいますが、文字ベースで最も落ち着くのがBloggerであるので、ここ数ヶ月はこちらを主に使っています。

ここ数回は、経営理論を紹介するようなブログが増えていますが、今後は何を変えていこうかななんてことを考えています。余談ですが、この文章は音声入力を使って書いているので、PCにつないだマイクの前で、こんなことをつぶやいている姿はなかなか滑稽なものです。

どうぞ皆さん今後とも、こちらの洋行日記をよろしくお願いいたします。




0 件のコメント:

コメントを投稿